ロリポップのエコノミープランにWordPressをインストールする方法
ロリポップのエコノミープランはWordPressの簡単インストールができません。
それにデータベースは、MySQLが使用できません。
ただし、データベースはSQLiteが使えます。
そのため、WordPressを手動インストールすればエコノミープランでもWordPressを使用することができます。
具体的な手順は以下のとおりです。
- Wordpressの最新バージョンをダウンロードします。ここではC:\tempに保存します。
- SQLite Integrationの最新バージョンをダウンロードします。ここではC:\tempに保存します。
- ダウンロードしたファイルを解凍します。(ファイル名は異なることがあります)
・wordpress-4.9.8-ja.zip
・sqlite-integration.1.8.1.zip - C:\temp\sqlite-integrationフォルダをC:\temp\wordpress\wp-content\pluginsフォルダに移動します。
- C:\temp\wordpress\wp-content\plugins\sqlite-integration\db.phpをC:\temp\wordpress\wp-contentフォルダにコピーします。
- C:\temp\wordpress\wp-config-sample.phpをテキストエディタで開きます。
(EmEditorや秀丸エディタ、サクラエディタなど)
- 以下のサイトにアクセスします。
- 表示された文字をすべてコピーして、6.で開いたファイルの同じ文字列がある箇所(55行目~62行目)を置き換えます。
- 以下の条件で名前を変更してファイルを保存します。
ファイル名:wp-config.php
改行コード:LF
エンコード:UTF-8(BOMなし) - FTPツールを使用しC:\temp\wordpressフォルダをアップロードします。
FTPのアカウント情報はロリポップのユーザー専用ページにログオンし、左サイドバーから、[ユーザー設定]-[アカウント情報]をクリックすると確認できます。
- ブラウザから取得したドメインにアクセスします。
- 以下の項目を入力します。
・サイトのタイトル
・ユーザー名
・パスワード
・メールアドレス
以上で設定は完了です。